急速ろ過装置・除砂機・製缶一般プレハブ配管等の製作

●植木支店第2工場
ろ過装置
弊社は水をテーマとして取り組んできました。限りある水資源の有効利用と、安全で健康的な水環境をめざしています。上水道用の水資源の確保に地下水が使われることが多く、その中に基準値以上の鉄分やマンガンなどの鉱物が含まれている場合があります。近年では地下水の人的汚染も問題となっています。
弊社が提供する急速ろ過装置は、このような鉄・マンガンや濁りを効果的に除去します。また、ホテル、病院、学校などのプールや浴場施設は多量の水を使用し、このような場合は固液分離を目的とする循環ろ過装置が有効です。地下水を原水とする場合は砂が混在する事が多く、これを除去するための除砂装置や圧力タンク等も製作しています。さらに、プラント工事における機器(汚泥かき寄機、スクリーン等)の製作も行っています。
製缶、プレハブ
配管工事において、短納期・コストダウン・品質確保を目的に弊社工場でプレハブ加工を行っています。アーク・CO2・TIG等の溶接機、切断機、ねじ切り機等取り揃え、SUS管・ガス管・塩ビ管等多種・多口径の加工が可能です。また、点検歩廊・架台・配管サポート類等型鋼を中心とした各種製缶品も多数実績があります。溶接や加工の有資格者による確実な作業、加工後は必要に応じて仮組・検査を実施し、品質と信頼性の向上に努めています。
工場内には3機の天井クレーンを設置し、材料の入出庫・加工・製品出荷を無駄なくスムーズに行っています。
急速ろ過装置・除砂機
●第2工場内部(230坪)/天井クレーンを4基設置しています。

-
●楠小学校水泳プール築造機械設備工事[元請]
-
●除砂装置+急速ろ過装置
-
●除砂装置
-
●ろ過装置
-
●四季の森温泉館[元請]
製缶・プレハブ
-
●福岡県矢部川浄化センター[下請]
-
●製缶仮組
-
●工場内部
-
●全景