城西中学校体育館増改築工事をJVの一員として施工しました。 現場を担当した社員にインタビューしました! 【大変だった所はどんなところですか?】 学校敷地内ではあるが、校舎と共同調理場の間に体育館を建設だったので狭く 足場...
カテゴリー: お知らせ
熊本県SDGs登録事業者(2期)に登録されました。
この度、熊本県SDGs登録事業者に登録されました。 弊社では「水と人と環境と」をホームページのトップ画面にしております。 この言葉の通りにこれからもSDGsに取り組みます。
年頭祈願
今年も恒例の年頭祈願(北岡神社)へ行きました。 コロナも多くなってきているので消毒、マスクなど十分に対策をし参拝しました。 今年も現場はもちろんのこと、通勤や現場への運転も 事故が無いよう、利...
年末年始のお知らせ
当社は2021年12月29日(水)から2022年1月4日(火)まで年末年始のため休日となります。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 ※2022年1月5日より通常営業となります。 &nbs...
熊日新聞に掲載されました
先日熊本県ユニセフ協会様より取材をしていただき シンポジウムで発表されたことが熊日新聞(2021.12.7)に掲載されております。 ぜひご覧ください。 #SDGs #熊本県ユニセ...
ISO9001サーベランス審査を行いました
ISO9001のサーベイランス審査を行いました。 審査風景 2000年の12月にISO9001を取得して20年が経過しました。 これからもISO9001の基準に則って仕事を進めていきます。 #ISO20年目 #サーベイラ...
熊本県ユニセフ協会より取材をしていただきました
熊本県ユニセフ協会より熊本県内の高校生が南阿蘇水力発電について取材をしていただきました。 (添付の写真は現地での案内状況です) 熊本の企業のSDGsに対する取組の事例として南阿蘇水力発電所が選ばれました。
「サクラマチクマモト花畑広場」の噴水施設を弊社が施工しました
2021年11月13日に花畑広場 (熊本市中央区花畑7-10)がオープンしました。 オープンについてはニュースでも報道されていましたがご覧になられた方はいらっしゃいますか? 花畑広場はサクラマチクマモト前の...
令和4年度新入社員 内定式を開催しました
令和4年度 新入社員の内定式を開催しました。 今年4月に入社した新入社員も先輩社員として出席してもらっています。 来年、一緒に利水の仲間として働けるのを楽しみにしています。
SDGsに取り組みます
SDGsへの取り組み 「水」にまつわる事業から始まり、環境保全につながる施工に邁進してきた熊本利水工業だからこそ SDGsに取り組み、地域から国へ、地球環境へ向けた目標意識を高めてまいります。